SSブログ

東平哲弥・中村忠治、伴 敏子交流展 [油彩]

 東平哲弥・交流展の続きです。
 前のところでは、お知らせだけでしたので、内容と作品について
ご紹介をいたします。  本来、撮影は、禁止なのですが、特に、許可をいただきました。

DSCN1116 (480x640).jpg

 
 会場の「童話美術館です。」長崎では、ちょっと変わった、エキゾティックで、目を引く建物です。
 大勢の親子の来館者で、賑わうところです。
 前の通りは、大浦天主堂、グラバ-邸などの観光者が、ひっきりなしに、行き交うところでも
あります。 はめ込まれたステンドグラスが、とても素敵です。

DSCN1115.JPG

DSCN1085.JPG

   案内状の作品  「伊王島の教会」     ・ 写真の写しが悪くて申し訳ないです。
 

   2階 会場の一部
DSCN1109.JPG

DSCN1110.JPG

DSCN1109.JPG

DSCN1102.JPG
  2階階段上り口に  「8月9日」の祈り」  テラコッテ

DSCN1101.JPG
              「福島の原発に思う」   オブジェ

DSCN1117.JPG
                  東平哲弥の略歴


DSCN1123.JPG
  「ボヘミアン」--貧乏人 フランスへ留学した時の作品  
              自らも自称していて、画家と言わず、絵を描く職人であると・・・・・・

DSCN1081.JPG
             「 大浦天主堂 」


DSCN1084.JPG
               「 伊王島の教会 」

DSCN1083.JPG
               「 長崎の港 」


DSCN1087.JPG
           「 赤い風のとおる通り 」- 旧イギリス領事館通り


DSCN1086.JPG
            「 伊王島の教会 」


DSCN1089.JPG
           
            「 伊王島の教会 」


DSCN1093.JPG
              
              「 長崎の港 」


DSCN1092.JPG
             「 東山手の通り 」


DSCN1091.JPG
            「 東山手風景 」 


DSCN1094.JPG
             「長崎 冬の海岸通り 」


DSCN1095.JPG
            「長崎 出島ワ-フ 」


DSCN1100.JPG
         「大浦天主堂通り 」 ・トップの写真 - 正面は、旧長崎上海銀行
                    


 今回の個展は、「故郷への感謝を描き続けて」のタイトルで、多くの長崎を描いた作品の中から
幾つかを、特に、選んでの展示でした。
 備え付けられているケ-スには、和紙に墨汁で描いたスケッチや、水彩画、故郷への思いを
記した手記など、所狭しと、展示されていました。
 また、中村忠二・伴 敏子氏の作品は、写真・紹介とあわせて、大小、数十点が隣室に掲げられ
両氏との交流の軌跡が、より重厚さを、醸し出していました。
 両氏の作品紹介は、次に譲ります。
 重ねて、写真の撮り、編集等が拙くて、申し訳なく、お詫びを申し上げます。
 どうか、お許しください。
 




nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

雨の長崎・思案橋風景 [油彩]

                  雨の長崎風景
IMG_0056.jpg 




                           IMG_0057.jpg   
  前の作品、雨の長崎シリーズの中の一枚です。
  写真の撮りかたが、悪くて、反射したりしていますが、ご勘弁ください。
  大きくて、置く場所にも、困って、私の部屋に、架けていますが、黒の
  下地に、長崎の雨の風景を、取り上げてみました。ちょっと、部屋には
 暗さと、冷たい感じがします。歌にも、唄われている長崎の雨。
  これまで、長崎の風景では、どうしてなのか、雨の 題材のものが
 殆ど、なかったので、8枚ほど、シリーズとして、挑戦して、描いてきました。
  昔は、ここに、思案橋の橋が、かかっていて、川が、流れていたのでした。
  電車の終点でもあり、柳の並木と、街灯で、大変、風情のある、ところでし
 たが、今、現在、真似た、橋の欄干の一部と、飾りが、手前に、飲食店
 商店、パチンコ店のビル。賑やかさで、長崎の繁華街として、観光名所
 でも知られて います。
  しかし、時代の流れでしょうか、左端のしゃれた、感じの電話ボックスは
 もう、見る ことができませんし、コンクリート街に、変貌していく、街の様子
 は、ことの他、雨の日には、冷たく、感じられます。
  歌に唄われた、長崎思案橋ブルースを、懐かしく、思い出し、口ずさむ
 のは、私、一人でしようか。          50F 油彩   2000、05

nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

ハウステンボスの夕暮れ [油彩]

IMG_0018.jpg ハウステンボス
  ハウステンボスの作品は、いくつか、載せてきましたが,建てものも、大変美しいものが 沢山あって、訪れた人達の目を、楽しませてくれます。なかでも、水がきれいで、運河を オランダの旗を、つけた巡航艇で、運河を、めぐり、建物や景色を、見物するのは、また 格別の楽しさで、旅の心を、満たしてくれます。夜の夜景の美しさは、灯りが水に、映えて 最高に,素晴らしいものです。夕暮れには、恋人同志、家族ずれで、賑わいます。 
  ここでは、コンクリートを一切、使わず、コケ、ちいさな生物、水鳥、さかな達が、育つよう 環境に、配慮がなされ、水が、いつも、綺麗な状態で、還流できるように、されています。
 そんな環境を、育てているから、ハウステンボスが、好きで、皆からも、愛されるのでしょう。
 勿論、庭園内は、禁煙ですので、私は、ずーと、離れた庭外に出て、パイプの煙草に、火を つけ、ベンチから、遠く景色を、眺めなければ、なりません。
                            F 20 油彩  05、 09
nice!(9)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

ヨットハバー風景 [油彩]

      IMG_0005.jpg

                              F6   油 彩   05,09 

    早いもので、9月もなかばを、過ぎようとしています。考えてみると
    今年の夏は、昨年に、増して、アツイ夏でした。
    前の作品で、紹介しましたことでしたが、 私の町には、長崎空港へ
    15分で、疾走する、高速艇が、いますが、今年は、昨年に比べ、より
   以上に、お客さんが、増えたみたいです。
     交通渋滞や、所要時間だけでなく、ガスの値上がりから、利用する
   人たちが、多くなったためです。 空港へ向けて、港の外側から、発着
   するのですが、水しぶきを、上げて、疾風する艇は、心、躍らせてくれる
   ものです。 また、隣接して、ヨットハバーが、ここです。
    白い帆を張った、ヨットの疾走は、見る人を、乗ってみたい気持ちに
   させます。近くには、大学のボート部の艇も、加わって、夏を、楽しむ
   風景も見られます。
    大村湾内、西海橋からの、眺めは、素晴らしいものですが、夏が
   去り、ヨットが、夏の疲れを、とるための休息、手入れする、様子が
   見られるのも、私に、とっては、また、楽しいことでもあります。




  
nice!(11)  コメント(13) 
共通テーマ:アート

福岡県浮羽市吉井町 [油彩]

IMG_9880.jpg福岡県浮羽市吉井町
 ここは、昔の宿場町で、あったそうで、古くは、長崎街道ともつながった、交通の要所
であったところです。友人を、訪ねていった時のスケッチを、油に、描いたものです。
 昔の情緒を、残すために、町中が、保存のために、一生懸命に、頑張っておられました。
 話を、お聞きしたら、漆喰は、余計、お金がかかって、大変です。補修のために、出る
補助金では、賄い切れないので、これからが、より、大変だと、いうことでした。
 通りには、呉服屋さん、古物もの骨董、駄菓子屋さん、酒屋、土産げ物屋さんが並び
特に、感心したのは、自宅民家を、そのまま使って、写真美術館を、なさっておられる
年配の方が、ボランティアで、観光案内もなさっていました。土間の廊下に、ずらりと
展示されている作品は、見た人を感動させる、優れた良いものでした。
ひととおり、お話を、聞いた後、和菓子屋さんに、立ち寄って、だんご餅を、食べました。
 この街は、植木や、ブドウ、ナシの栽培でも、名の知れた名産地で、結構、九州各地
から、観光に、訪れる人も、多いところであるということでした。
                                   F6  油彩    06、05
nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:アート

大村市・裏見の滝 [油彩]

           IMG_0588_sh01.jpg        
                大村市・裏見の滝


          ここ、大村は、数少ない、海上空港で、知られるところですが、この滝は、大村湾と
         空港を、見下ろす、山の中腹に、 あります。国道から、入って 、 かなり、 急な坂を
         登って、行かなければなりませんが、もちろん、車でも 、滝のある付近まで 、行く
         ことができます。自然に群生する、シャクナゲの樹・花のきれいなところで、観光に
         おとづれる人で、賑わいます。駐車場からだと、車を置いて、逆に、急な斜面を、グ
         ルグルと,回りながら、滝に向かって、降りて行くことになります。
          下りは、それほどで、ないんですが、帰りは、とても大変。厳しい登りで、降り口
         に、観光課で、用意されていた、杖を、持って、行かなかったために、帰りは、キツイ
           目に、遭いました。花は、樹の梢まで、咲き乱れ、とても、きれいでした。
                 F10 油彩    06,5                      


nice!(9)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

ハウステンボスでの憩い [油彩]

画像 010.jpg
             ハウステンボスでの憩い
 きれいなパラレソルが、開いているところに、売店があり、そこでは、若いカップル
子供連れ、夫婦の人達が、歩き疲れでしょうか、思い思いに、アイスクリーム、ジュース
などを、手にして、はしゃいでいます。なかでも、老夫婦の方がテーブルに、ワインクーラ
から、ワインを、取り出して、楽しもうと、されている姿が、うらやましく、感じられました。
こっちも、負けじと、ビール、500円なり、やっぱり、ひとりじゃ、だめだな。苦さばかりが
舌に残って、醸し出される、雰囲気には、とても、勝てやしませんでした。
                                   F6  油彩  04、5
nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

阿蘇の風景 [油彩]

 
                   阿   蘇
    この作品は、人にお譲りしたので、写真に撮って、おいたものです。写真の印画紙から
    そのまま、取り込んでいますので、大変, 画像が悪いのですが、どうか、ご容赦ください。
    
車で、登山口を、登っていく、途中に、別荘のような感じの、建物と、後ろに、雄大な阿蘇と
    山裾を、見つけました。 阿蘇の雄大さ、というのは、絵で、表現するというのは、なかなか
    難しいもので、なんども何度も、出かけて行って、描かないと、見えてこないように思えました。
     画面の右手の道は、拓いている農道のようで、ブルドーザや機材が、見受けられました。
                                   F30油彩  004 06 作品


nice!(8)  コメント(10) 
共通テーマ:アート

朝焼けの漁港 [油彩]


                長崎  朝焼けの漁港
  ここは、中心部から30分ぐらいの所にある、有名な「茂木の漁港」です。 
  ここでは、色々な、さかなが、獲れますが、エビ、カニを主にした、活き造りの料亭が、数軒
  あって、大変、賑わいます。なかでも 特に、知られているのは、<海老の踊り喰い>です。
  朝早く、出かけ、夜明けを、待ちました。ちょうど,この日は,潮が、悪いことから、ひっそりと
  港が、お休みをしていました。普段だと、漁師さん、港の人、運搬関係の人達で、ゴッタ返す
  ので、見物は、おろか、絵等、描けるどころじゃないです。 まだ、海鳥たちも、眠っていて
  シンシンとした、冷たい空気、潮風の匂いが、とても、気持ちよく、感じられました。
  実感としては、人っ子ひとり、見当たらなかったので、気味悪いくらい、淋しかったですね。
                                F 20 油彩   005, 06 制作。

 

 


nice!(11)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

長崎県松浦市福島町 「土谷(どや)棚田」 [油彩]


           長崎県松浦市福島町「土谷(どや) 棚田」
    ここは、前の作品の手前にある、福島町「どやの棚田」です。松浦湾を、隔てて、お隣が
   佐賀県です。 4月に、田に、水が、張られると、中旬には、夜に,篝火がたかれ、豊作の
   祈願祭が、取り行われます。 篝火に、照らし出される,田んぼの、水面と、周囲一円は
   見事で、大変、幻想的な光景を、醸し出すと、言われています。 近隣の、市や町から
   大勢の見物人が、この狭い、山の頂上へ、集まって来ます。 当たり前の、ことながら
   交通渋滞で、この近くの道路は、車、くるまの、大混雑の状況を、生み出します。 
   作品は、F20号の大きさを、ブログ用に、本当に、小さくして、載せていますので、規定
   大きさの問題で、私としては、不本意で、不満が残りました。 
                                      F 20 油彩 005,05 制作。


nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

長崎県、松浦市-初崎海岸 [油彩]

 
                       松浦市福島町 「初崎海岸」
    ここは、全国的に<福島町棚田>で、知られる「土谷棚田」の先にある、「初崎の海岸」です。
  もともと、島だったのですが、大きな橋が、架けられ、松浦市に、つながりました。
  眼下は、伊万里湾。 目と鼻の先の、隣は、佐賀県玄海町で、「玄海原発」が、あるところです。
   長崎から、すぐ、近くだと思って、ナメて、車を、走らせましたが、6時間は、ゆうにかかりました。
   「土谷棚田」、海水浴の施設、つつじの花の公園などがあって、海岸の眺めが、良い処でした。
    周囲一帯が、田んぼで、農家の人が、水を導き入れ、田植えの準備を、急いでいました。
                                        F8  油彩  005,04 制作。
 


 


nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

造り酒屋のある街 [油彩]


                   造り酒屋のある街
  佐賀県、鹿島市の、浜と、いうところにある、造り酒蔵です。
  
これと、似た作品を、前に、紹介しましたが、この酒蔵の建物は、大正時代の、ものとはいえ
  しっかり、補修が、なされていて、商売繁盛の、感じを、持ちました。
  大変、申し訳ないのは、写真に撮る段階で、キャンバスの地が、出てしまって、 お見苦しい点
  どうぞ、ご勘弁ください。店頭の暖簾は、「魔界への誘い」と、してありました。
  土産に、1本買って帰りました。
流石に、水の豊富な、ところだけあって、とても、飲み口の
  柔らかい、美味しい、お酒でした。  F6 油彩 005、06 制作。

  


nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

造り酒蔵のある街 [油彩]

 
                          造り酒蔵の街
佐賀県鹿島市にある、酒蔵の通りを、描いてみました。前の版画で、紹介をした、同じ場所です。
しっくいの白壁が、かなり,いたんで、剥げ落ちている家が、かなりあります。 しっくいの修理や
補修には、多額の費用が、かかるそうで、また、その技術を受け継ぐ、職人さんが、いないという
切実な問題を、抱えているとのことでした。街では、昔からの家並みを、残そうと、街をあげての
<街おこし>に、取り組んでいて、いろいろな催しが、開かれています。 版画作品の記事でも
取り上げていますので、ご覧になってください。          F8 油彩  004、06 制作。



nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

長崎オランダ坂 [油彩]


              オランダ坂

前の作品<雨のオランダ坂>と、逆方向のところです。 この坂と、石畳で
つながっています。市も、今頃になって、観光資源として、その保存に、力を
入れるように、なってはきましたが、残念ながら、遅きに失したとしか、言い
ようがありません。学生の頃から、スケッチに、通った場所です。
 この間、放置され、朽ちて、失った木造の洋館建ては、新建材では、決して
元には戻らない。今ばやりの、キンキラ
名所では、「文化の窓」の看板が、泣く
のではないかと.....。この頃は、絵の具が、買えなくて、節約して、油と筆で
よく伸ばして、使ったものでした。
 古い作品の1枚です。
                      F4 油彩  1972,07 制作。                

 

 

 


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

旧北海道庁 [油彩]


                   雪の北海道庁
札幌へ出かけた折に、大雪で、千歳空港が、閉鎖になりました。3、4日間は、ホテルに
足止めを喰ってしまいました。
わたし自身は、ひとり良い機会だと思って、スケッチに行くことで、過ごしました。
思えば、千載一遇の出来事でした。札幌ラーメンを、汗だくで、よく食べた
ことを、覚えています。
沢山,着こんでいたので,
九州人とすぐ、見破られました。帰りは、空港券を、キャンセルして
函館へ、夜汽車で向かいました。そのときの、持ち合わせのお金が、帰りの飛行機代を
除いたら、わずか、22円しか残っていませんでした。
今でも、夢に見みます。「金がない!どうしよう。」 
楽しい北海道の、旅の思い出のひとつです。
記憶が、定かじゃないんですが、1978、01 スケッチをもとに、帰ってから、F8 油彩に
仕上げました。
古いものを2点、引っ張り出して、ごめんなさい。

 


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(25) 
共通テーマ:アート

阿蘇草千里 [油彩]

写真の撮り方が悪いのですが、練習で載せてみます。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。